2024年問題

2024年問題

2024年問題を盾にする国の思惑に気づいてしまったのでまとめました

2024年問題への対応策やガイドラインが続々と世に出てきています。 働き方改革を実現させようとすると生じる、運送業の問題が2024年問題となっていますがここにきて私は2024年問題の本質を見つけてしまったかもしれません。 2024年問題=運...
2024年問題

国土交通省道路局の会議を傍聴しました

Twitter(@TORA_doru)でお世話になっているフォロワーさんから国土交通省の会議が傍聴できるんだよ、と教えていただき先日早速傍聴させていただきました。(オンライン) 国交省の中でも「旧〇〇省」の出身とかで局が分かれていて先日拝聴...
2024年問題

運送業の未来を伝える:現場で伝えていくという挑戦

「僕らができることをまた教えてほしい」 「そうか。そうよな。運送業のこと、誰も教えてくれんかったからよくわかったわ」 これは私が今日お客様から直に聞いてきた言葉です。 私は今日自社のお客様に来年以降、運送業がどうなるのか、そしてその波及とし...
2024年問題

政策パッケージの波紋ー高速道路上の速度引き上げへの懸念と深夜割の矛盾

タイトルを考えるのがすごく苦手なので毎回すごい長いです。すみません。 先日発表された政策パッケージにTwitterでもかなり議論された「高速道路上の速度引き上げ」が掲載されていました。そもそも、私はこれを思いつきアイデアレベルだと思っていた...
2024年問題

2024年以降、運送業はどうなるのか。たくさんの仮説を元に新しい時代の運送業を考えてみた。

2024年を前にさまざまな記事やニュースが出てきていますがふと「2024年以降の運送会社ってどうなっていくんだろう」と思ったのでここで色々とまとめていこうと思います。 2024年問題で今本当にいろんな議論がされていますが、実際にどんなことが...
2024年問題

2024年問題対策ガイドラインについてまとめてみた

6月2日、自民党の物流調査会が政府への2024年問題解決に向けた提言案をまとめました。 沢山の漢字、沢山のいい含み、沢山の曖昧さというウィットに富んだ内容でしたのでここで全容をごまとめてみます。 これに2か月もかけたのか。賢い方、生き方の知...
2024年問題

運送業はどうして足並みがそろわないのか問題

運送業の業界紙を読んでいて感じる事。 新しいデジタルツールやトラックの導入、女性雇用促進や運送会社ごとの地域イベント開催や参加など明るい話題が沢山で「おお!運送会社って色々やってるんだなぁ。すごいなぁ」と思わせてくれるのに現実は何も変わって...
2024年問題

「モノが届かない」のは2024年問題が原因なのか問題

巷で2024年問題が取りざたされていますが運送業の中の人間からするとちょっと白熱しすぎだし論点がずれすぎている気がしています。 そもそも2024年問題がよく報道されるようになったと感じるのは「野村総合研究所」が出した数字が出た後。 我々業界...